桃のコンポート切り方やレシピと保存方法
2017/08/28
何だか今年はたくさん桃をもらいます。
でも桃って、当たり外れがあったり…
甘くないと、何とも消費しづらいものです。
今回はそんなたくさんの桃を美味しく食べられる、コンポートにしましたのでレシピをまとめてみます♪
桃の簡単な切り方
コンポートを作るにあたって、まず桃を切る必要があります。
でも桃って真ん中に固い種があるし、身と種がくっついて上手く切れないですよね。
そこでこんな簡単な切り方があります。
①桃の種の周りに縦にぐるっと包丁で切り込みを入れます。
②アボカドの種を外す時の要領で、切れ目から左右にねじって実を外します。
(ちょっと固いので、頑張ってくださいね!)
③片方に種がついているので、スプーンなどで種をすくって外します。
これまで色々な桃の切り方を試してみましたが、この方法が一番手間が少なく、きれいに切ることができました。
桃のコンポートのレシピ
さて桃が切れたら、さっそくコンポート作りです。
私は今回二つ割でコンポートを作りましたが、くし形に切ってもいいですね♪
また桃の皮は剥かなくても、後でツルッと剥けるので大丈夫です。
桃のコンポートのレシピ
桃 3~4個
水 500㏄
砂糖 100g
レモン汁少々
作り方
①鍋に水と砂糖を入れ、火にかける。
②沸騰したら桃を皮を下にして入れ、レモン汁を加える。
③再び沸騰したら、弱火で5分ほど煮る。
④粗熱が取れたら皮を除き、タッパーなどに煮汁ごと移す。
⑤冷蔵庫で良く冷やして完成!
コンポートってちょっと大変そうなイメージがありますが、この方法ならとっても簡単で、短時間で作れます!
また面倒な皮むきも本当に簡単に外れるので、面白いですよ♪
箸先などで皮の端をつまんで引っ張れば、ペロンっと剥けてしまいます。
今回は三温糖で作ったので茶色い煮汁になっていますが、白砂糖だときれいなピンクの煮汁になるそうですよ。
桃のコンポートの保存方法
タッパーに移した桃のコンポートは冷蔵庫で1週間くらいは持ちます。
また大量に作って長期保存したい場合は、冷凍庫で保存してもオッケーです♪
どこかのレシピでは煮沸したガラス瓶にいっぱいいっぱい詰めれば、常温で長期保存が可能という記述を見かけましたが、一般家庭では完全な無菌での保存は難しいと思うので、やはり冷蔵庫か冷凍庫での保存が望ましいでしょうね。
まとめ
桃のコンポートって、結局は缶詰の桃みたいなものでしょ?と思っていたのですが、このレシピで作った桃のコンポートは甘さもすごく自然な感じで、食感も味も生の桃と何ら変わりはありませんでした。
せっかくの桃はやっぱり生のまま食べなきゃね!なんて思っていたのが覆された感じです。
これまでコンポートを避けていた人も、是非チャレンジしてみてくださいね!
|
↑この桃ジュース、めっちゃおいしそう!
ジュースなら年中いつでも味わえていいですね*^^*